観光協会と錦帯橋(岩国)

(KINTAI BRIDGE)

 

岩国市観光協会                 錦帯橋

                                          (撮影 8月)

 概要と感想 

  観光協会の目の前に錦帯橋があり、河川敷が広い駐車場となっている。錦川に架けられた錦帯橋は、長さ193.3m、幅5m、アーチ型5連の木造の橋で、自然災害のため現在の橋は昭和28年に架けられた3代目のものです。遠くから眺めると木と木の組み合わせによってのみで橋が支えられているかに見えますので(実際には金物が使われております)、その木のぬくもりが伝わってくるアーチ状の橋を建造した匠達の技術は素晴らしいものであると感激しております。
 急角度のアーチを行き交う人の顔には汗がにじみ、皆さん慎重に足元を確認しながら渡っておられましたが、よっぽど遠くから眺めていたほうが優雅に楽しめると思うのは私だけでしょうかね。橋の背後の山の上には岩国城があり、ロープウエイで山の上まで行き歩いて約15分と聞きました。
 車椅子利用者は錦帯橋を渡ること、ロープウエイの乗車、山歩きは困難のようです。
 錦帯橋の入り口(観光協会側)の真向かいにある「別館白為」というレストランの窓際から眺める錦帯橋もいいのですが、窓際の席は一つしかないので少し早めの食事などをして確保してください。

P.S 
 錦帯橋は24時間渡れるようにはなっておりますが、午後10時以降は橋の袂にある料金箱に通行料を入れて渡ってください。橋の上はライトがないので暗いですが、錦帯橋周辺の上流・下流の土手は24時間ライトアップされているとのことです。

 

 

(社)岩国市観光協会 

住 所 : 山口県岩国市岩国一丁目5ー10 

電 話 : (0827)41-2037 

交 通 : 車にて山陽自動車道「岩国IC」から国道2号線で錦帯橋方面へ向かう。途中案内板が出ています。

身障者トイレ: 入り口はスロープ。身障者用トイレあり。 

パーキング : 河川敷が広い。但し、砂利だらけで舗装されていないし、車椅子利用者が上にあがるには車道を通行することになる。なるべく坂道の近くに駐車するのがよいでしょう。 

 

岩国市観光振興室

住所 : 山口県岩国市横山二丁目6ー51 

電話 : (0827) 41-1477

場所 : ロープウエイ乗り場の下にある。 

錦帯橋の管理をしているところであり、錦帯橋についての質問にも応えてくれます。 

◎錦帯橋について 

 振興室の方にお話をお聞きしましたので、錦帯橋について少し付け加えておきます。 

 江戸時代に川幅約200mの錦川を船で渡っておりましたが、船を利用しないで渡る方法として増水などの川の流れに耐えうる強度の高い橋として急勾配アーチ型五連の錦帯橋が1673年に一代目が造られました。しかしながら、翌年橋が流されてしまい、二代目の錦帯橋も昭和25年9月に流され、現在の橋は昭和28年に造られた三代目の錦帯橋であります。
 勿論建造されたのは江戸時代でありますから、着物のままであの急勾配の橋を歩くのは大変であったと推察されますが、それでもいちいち船に乗って渡るよりは便利であったようです。 

◎錦帯橋のホームページ 

http://www.kintaikyo.com  (http://www.joho-yamaguchi.or.jp/mac/kintaikyo9807.htm

 

錦帯橋パート2 

(KINTAI BRIDGE P2)

鹿野グリーンハイツ(鹿野町) 

秋芳洞(山口) 

中国編に戻る

(CYUGOKU)