にぎたつ会館

NIGITATSU KAIKAN
IN DOGO

 

A、概観 B、2Fからの庭 C、1Fからの庭 D、1Fの身障者用トイレ

 

 概要と感想

 「にぎたつ」は漢字では「熟田津」と書きます。「熟田津」というのは地名でありますが、その場所がどこであったか正確には現在も分っていないようです。「熟田津」はこの地を万葉歌に詠まれたことに由来しているらしいのですが、それによると古代伊予国の軍港であったのではないかと想像できるようです。(「松山 地名・町名の秘密」土井中 照著 アトラス出版より)観光地では、一般の書店に置いていないようなその地についての歴史や風習についての本を売っておりますので、その地を知るにはもってこいなのであります。お土産屋で見つけて読んでみてください。

 左上写真Aの「にぎたつ会館」は、「道後温泉」や「松山市立子規記念博物館」に近いところに位置しています。高低差はありますが、「車いす操作と移動」を参考にして周辺を散策してみてください。中央上写真B・Cはここの庭園でありますが、なかなか見応えのある素晴らしい日本庭園でした。2階から気楽に長い時間眺めることもできますし、1階庭園入口辺りで外の空気に触れながら雰囲気を肌で感じたりできます。右上写真Dは1階の身障者用トイレであります。
 このにぎたつ会館は公立学校共済組合道後宿泊所ということで組合員ですと割引があります。

 にぎたつ会館

住 所 : 愛媛県松山市道後姫塚118−2

電 話 : (089)941-3939

FAX  : (089)932-8370

URL : http://www.islands.ne.jp/nigitatsu/ 

チェックイン: PM3:00。 チェックアウト: AM10:00。

交 通 : 車では松山自動車道の「松山IC」で降りて道後温泉方面(標識あり)へ約25分。 

駐車場 : 約100台分あり。

身障者用駐車場 : なし。 

身障者用トイレ : 会館内1階にあり(戸はアコーディオンカーテン)。

 

301号室 

E、301号室 F、室内から浴室方面への引き戸 G、廊下側からの301号室 H、部屋から廊下

 概要と感想

 左上写真E及び上中央写真Fの部屋内の写真で分るように、部屋内は比較的広くドアは引き戸になっています。開口部の有効幅員も車いすで走行できる幅になっています。中央写真Gで見るように、廊下側から部屋入口手前までスロープになっています。右上写真Hは、部屋から廊下側を撮影したものですが、部屋の入口前はフラットになっていて引き戸になっているのが分ると思います。
 左下写真Iは洗面台と便器であります。便器の壁側にL字型手すり、その反対側に水平可動式手すりが付いています。中央写真Jの右側から「浴室・洗面・便所の部屋」入るのですが、写真で見るように奥が浴室、洗面台の手前に便所というならびになっております。右下写真Kで見るように、浴槽のまわりには手すりが設置されております。
 「道後温泉」や「松山市立子規記念博物館」、商店街や「坊ちゃんカラクリ時計」を歩いて散策するのに近いですのでこの宿泊所は最適だと思います。

I、洗面・便器 、J、浴室 K、浴槽

 

平成17年3月上旬 現在 

 

道後温泉 / 椿の湯 / 松山市立子規記念博物館 

湯築城跡 / 坊ちゃんカラクリ時計 / にぎたつ会館 

 

四国編

<SHIKOKU>