多数の「激励のお言葉」及びEメール有難うございます。たとえ「拝見しました」の一言でも嬉しいものです。
 また、当初の予想をはるかに上回る訪問者数に 、驚きと喜びで一杯であります。

 多くの方に訪問して頂いているうちに、健常者、障碍者が何を考え何を望んでいるのか、またはこの社会や自治体にどうして欲しいのか、その他独り言等この「伝言Q&A」のページにて言ってもらいたいと思いこのページを作成することに致しました。皆さん奮って「疑問」「不平不満」「独り言」等メールをください。

 なお、皆さんからのメールはできる限り随時掲載していこうと思っております。日付けの前後があるかもしれませんがご了承ください。

 これからもマイペースで少しずつページを充実させて行きたいと思いますので宜しくお願い致します。 

<敬称は略させていただきます> 

伝言Q&Aの履歴> 

sennin (24.Jun.2008) 

 普段どこの飲食店でも言えることだと思うのですが、車いす利用者のsenninさんは昼食時・夕食時ともに早めに店に入るようにしております。そうしますとテーブル席でも車いすが入りやすい席を見つけやすいからです。ですから、行列ができるほどに人気のあるお店でも、車いすに対応した席が空くまでに時間がかかることがあるので、避けることとなるんですよね。食べるのにも運に左右されるのです(^_^;)

 本日旅情報関西編に京都「「平安神宮(桜)」「鴨川公園(桜)」「京都会館と琵琶湖疎水(桜)」(左京区)を、「清水寺(桜)」「円山公園(桜)と志ぐれ」「高台寺公園(桜)」(東山区)を、「高瀬川の水運(桜)」「ハートンホテル京都」(中京区)を追加しました。 

sennin (15.Jun.2008) 

 時々、自分のホームページのなかの宿泊施設の内容を再確認するためにアクセスするのですが、アドレスが変更になっていましたのでお知らせします。

 メルパルク東京
〒105-8582 港区芝公園 2-5-20
電話:03(3433)7211(代) FAX:03(3433)3895

 URL : http://www.mielparque.jp/tky/tky01.html(メルパルク東京)

sennin (8.May.2008) 

 JR嵯峨嵐山駅(嵯峨野線)の情報であります。

 JR京都駅から嵯峨野線でJR嵯峨嵐山駅に行く場合は、ホームが改札口よりなので車いすで困らないわけですが、JR嵯峨嵐山駅からJR京都駅方面に向かう時は現在上りと下りにかかった陸橋を4人の駅員さんに階段を上げてもらいそして下ろしてもらわなければならない。平日は駅員さんが2人となることからなかなか対応が困難となっているらしい。現在駅構内を改修中で10月ごろまでにはエレベーターが設置されるとか。その予定で改修中とのこと。

 JR嵯峨野線の隣の駅である「JR太秦(うずまさ)駅」は太秦映画村があり有名ですが、JR京都駅方面へのホームからは改札口への出入りは車いすで可能なようです。秋以降に車いすで旅行の際は、JR嵯峨嵐山駅で嵐山を散策の後で嵯峨野線にてJR太秦駅に行き太秦映画村で遊びJR京都駅に帰るようにすればスムーズに電車への乗降が車いすでできるのではないかと想像しております。

sennin (1.May.2008) 

※バリアフリー表示について 

 一般の情報で認識しておかなければならないことがあります。「車いすのマーク」があるからといって、車いすを利用しているすべての方に対応しているわけではありません。車いすを利用している方々の身体能力は人それぞれ違いますので、どこまで対応しているか詳細に表示することは説明のスペース上困難な場合があるようです。手話ができるスタッフがおられるということで、バリアフリー表示をしているところがあります。車いす利用者にはバリアフリーでないにしても、このバリアフリー表示は正しいのです。
 ですから、各々の身体能力にあったバリアフリーかどうかは問い合わせてみるのが一番良いと思っております。 

 旅情報関西編に京都「元離宮二条城」と京都「西本願寺」を追加し、宿泊施設に西本願寺の宿「聞法会館」を追加。 花見小路にある京料理 ぎおん「西坂」を追加しました。 

sennin (20.Apr.2008) 

 桜の時期は過ぎてしまいましたが、今年は久しぶりに花見を堪能したという感じです。また後日報告したいと思っております。

 さて、岡山市内で国道2号バイパスと岡山倉敷線(旧2号線)を結ぶ岡山西バイパス(国道180号)という道路がありますが、その道路沿いに多種多様の店舗が出来てきております。ちょっと見ないうちに、こんな店もオープンしているのかと通るのが楽しみになってきます。今日はその一つで4月上旬に開店したばかりのイタリアンレストランを紹介します。料理も美味しくなかなか雰囲気の良いレストランであります\(^o^)/
 車いす利用者の方のためにスロープがありますが、玄関にドアが2ヶ所(外は外開きドア、内は内開きドア)ありますので、介助者がいない場合には駐車場にて店に連絡してドアを開けてもらったほうが入りやすいでしょう。
 本日この時点では、まだ下記のホームページに「イタリアン食堂 マンマ」は掲載されていませんでした。倉敷の2店舗がHPに掲載されていました。

名称:イタリア食堂 マンマ
住所:岡山市田中121−105 tel/fax 086-243-0228
URL:http://www.maria-mamma.com 

sennin (25.Feb.2008) 

 先日車を運転していましたら、前方の車がフラフラ右に左に蛇行しているではないですか。どうしたのだろうかと、前方の車のバックミラー越しに運転手のしぐさを見ましたら、なんと女性がお化粧の真っ最中ではありませんか。左手に鏡、右手にペンか刷けのようなものを持っているように思えるのです。ということは両手がふさがっていてハンドル操作ができていない。白線からはみ出そうになるとハンドルを戻すみたですが、隣の車線を走っている車とぶつかりそうになるので危なくてしようがない。私は事故の巻き添えになりたくないので、車間距離をずいぶん空けて走りましたが、お化粧しながらの運転は危ないですので、くれぐれもしないようにしてください。

 相互リンクの個人のページに在宅介護支援サイト「在宅介護の道しるべ」 (大阪府)を追加しました。

sennin (7.Feb.2008)

 朝夕、冷え込みが激しい季節でありますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。岡山市のように瀬戸内海に近い比較的温暖な都市においても時々雪が降ることがありますが、市内の平野部で10cmも積もれば大雪であると子供の頃は無邪気に大騒ぎしたものであります。車いす利用者となった今では雪道は避けたいところですが、雪国におられる方々はそうも行かず様々な拘束があるのではと想像しております。北海道の「さっぽろ雪まつり」に行った時の寒さや雪について思い出したりしております。
 さて、下記の興陽高校のバリアフリー庭園PartX「見本庭園(日本庭園)のバリアフリー化」において、この庭園内に茶の湯の立礼席を設けてくれましてお茶(抹茶)を頂戴致しました。屋外にて、車いすで初めてのお茶会でしたので緊張していたせいか寒さを忘れさせてくれたような(^_^)
 前日、雪が降りまして屋根や木々に残っており、より風情を満喫できたように思います。

 立礼席のテーブルといすは、普段は設置されていないようですが、この次何時お茶会を催すのか楽しみであります。

 本日、住環境町角のバリアフリーの意識に興陽高校のバリアフリー庭園PartX「見本庭園のバリアフリー化」を追加しました。

sennin (1.Jan.2008)

 あけましておめでとうございます。

 昨年は皆様からご指導ご支援をいただき誠に有難うございました。今年もマイペースでやって行きたいと思っております。どうぞ本年も変わらぬご支援の程宜しくお願い致します。

 本日、「伝言Q&A2008上半期」と<2008年の新着情報>のページを作成し、相互リンクページに「福祉・ボランティア・車椅子関連の企業・団体・グループ」に「介護用品の通信販売ケアグッズEVHASHOP」(大分県)とその他のジャンルに「金閣寺の魅力<写真で京都観光>」(京都)を追加しました。

 ご意見ご感想はこちらまでお願いします。