町角のバリアフリーの意識

 このページでは、町角でのバリアフリーに対する意識や考え方などを紹介して行きたいと思っております。  

1) 某大型小売店の車椅子マーク付きトイレ(車椅子では使用不可) 

2) 将来(高齢化)を見据えたお宅を拝見

3) 身体障害者用トイレの手すりについて 

4) 視覚障害者のための点字誘導ブロックと車道と歩道との境の段差について

5) 車道と歩道そして排水溝の障害

6) 座席回転式タクシーの紹介 

7) ユニバーサルデザイン・ドアの紹介 

8) なぜこんなトイレに? 

9) 安全パトロールと青空知事室

10) バリアフリー自動販売機 

11) 使いにくい手すり(身障者用トイレ)

12) 葬祭場 

13) 岡山市東山斎場

14) ミニチャレンジショップ(手すりの会) 

15) 介護タクシーと福祉車両の貸し出し

16) 平成15年度興陽高校のバリアフリー庭園 

17) ハウスアダプテーション・コンクール優秀事例発表フォーラム

18) 絵画 「花鳥風月」 富岡静男 作

19) 興陽高校のバリアフリー庭園 PartU 平成16年度「流れのある庭」 

20) 興陽高校のバリアフリー庭園 PartV 平成17年度「バリアフリー展望台「友集の丘」

21) 障害者の呼び名について、「障験者」に

22) 興陽高校内のバリアフリー(多目的トイレとスロープの設置)

23) バリアフリーについての私の考え方

24) 興陽高校のバリアフリー庭園 PartW 平成18年度「和楽(からく)の庭」

25) 絵画 「夜のアポロ」 富岡静男 作 

26) 興陽高校のバリアフリー庭園 PartV 平成19年度「見本庭園のバリアフリー化」 

27) 興陽高校のバリアフリー庭園 PartY 平成20年度「干拓地の生き物を知る」 

28) 興陽高校のバリアフリー庭園 PartZ 平成21年度「万葉の小径(まんようのこみち)」 

29) 興陽高校のバリアフリー庭園 Part[ 平成22年度「まくあいのこかげ

30) 興陽高校 平成23年度「50周年記念庭園」のバリアフリー化  

31) 興陽高校 平成24年度「50周年記念庭園」のバリアフリー化 パート2 

32) 興陽高校のバリアフリー庭園 平成25年度LINK〜時を刻む〜 

33) 興陽高校 平成25年度 地域貢献プロジェクト 興陽高校「造園デザイン科とのコラボレーション」  

34) 興陽高校のバリアフリー庭園 平成26年度香楽園(こうらくえん) 

35) 興陽高校のバリアフリー庭園 平成27年度「鳥達の集う滝」「クジラの庭のスロープ」

36) 興陽高校のバリアフリー庭園 平成28年度「「記念庭園のバリアフリー化」と「見本庭園の東西の門の作成」・「クジラの庭のスロープの改修」 

37) 興陽高校のバリアフリー庭園 平成29年度「記念庭園のバリアフリー化」パート2 

38) 興陽高校のバリアフリー庭園 平成30年度「記念庭園のバリアフリー化」パート3 

39) 興陽高校のバリアフリー庭園 令和元年度「記念庭園のバリアフリー化パート4」と記念碑周りの整備 

40) 富岡静男 パリにて個展 (令和 5年 4月) 

41) 興陽高校のバリアフリー庭園 令和5年度「UD 3つの小さな庭模様

日本における住環境の現状 / 福祉住環境コーディネーター / 住環境の整備について

介護保険制度と住生活との関係 / 住環境についての質問コーナー