A、本堂内 | B、身障者用トイレ | C、身障者用トイレ内 |
高山の街を散策していまして、「第22回飛騨の夏祭り」が高山別院であるというチラシがコンビニの壁に貼ってありました。目敏いパートナーはそれを見つけて早速コンビニに入ってチケットがあるかどうかの確認です。当日のチケットがあるかどうかコンビニの店員は分からないということでチラシをもらって後にしました。当日の催し物のチケットなど取れようはずもないし、高山別院が車いすに対応していないほうの確率が高いとsenninさんは勝手に想像していました。パートナーも諦めるかなと思っていましたら、どうも諦めきれず実行委員会のに問い合わせてみることになりました。チラシに記載された実行委員会の事務所に問い合わせたところ、現場(高山別院)の責任者に当日の申し込みと車いす使用者に対応してもらえるかどうか聞いて、折り返し連絡をしてもらえることになりました。ダメもとで問い合わせてみましたら意外にも好感触でありました。すぐに連絡が来まして対応してくれるとのこと、開場の時間まで後わずかであります。ホテルのチェックインの手続きもしていなかったので慌ててしまいました。夏祭りに出席できるということが、まだ半信半疑ながらこればかりは行ってみないと分かりませんしことが進みません。
何とか時間までに高山別院に到着し、責任者の方とお会いしました。開場は本堂ですので、階段は車いすに乗ったままの状態で4人に上げてもらい、畳にあらかじめ敷物を敷いてその上まで運んでもらいました。途中のトイレ休憩も入れて階段を二往復、てきぱきと優しく丁寧に接していただきました。
この場を借りて、実行委員会の事務局のU氏、高山別院実行委員の責任者のU氏、車いすの上げ下ろしをしてくださった方々に深くお礼申し上げます。
飛騨の夏祭りが22回も続いているのは、当日でも車いす使用者を受け入れることができるような懐の深い人情豊かな土地柄だからでしょうか。旅の途中に、こういう催しに参加できるなんて夢のようですし、かけがえのない一時を過ごさせていただいたような気持ちにさせてくれます。第一部と第二部があるのですが、これは通しでありますから途中30分のトイレ休憩が入っても正味4時間を超える長丁場の夏祭りであります。その中で、永さんの話やおすぎさんの映画の話そして芸能界の裏話、えっ! ほんとに名前を出して言っちゃうのですね。芸能界のことについて興味がある方は聞きたいでしょうね(^。^)
それから世界的に有名な太鼓奏者「林英哲」さんと異色の尺八奏者「土井啓輔」さんの演奏も聴けるのですから、ほんとに贅沢な夏祭りなのであります。本堂で講演したり太鼓や尺八の演奏をしてもらうなんて永さんらしい発想だなと感心したしだいです。こんな素晴らしい夏祭りを三千五百円(前売りチケット)で毎年参加できる高山の人達は本当に幸せですし羨ましいと思ってしまいます。高山は町並みが素晴らしいだけでなくもっと奥深いところに惹きつけるところがあるのが分かるような気がします(^。^)
夏祭り開演前と休憩時間に本堂前にて、「林英哲」氏と「土井啓輔」氏が演奏したCD、DVDその他グッズなどの販売がありました。そして、夏祭りが終了して本堂前にてお二人のサイン会がありました。senninさんは林英哲「マンハッタン・ライブ」のDVDを購入していまして、このなかには尺八奏者の「土井啓輔」氏も出演されていますので、お二人にサインをしてもらい握手をしました。太鼓奏者「林英哲」氏と握手したとき、意外にも柔らかい手だったので驚いてしまいました。太鼓を叩いていらっしゃるのでもっとゴツゴツしていて力強い手のように想像していましたから。ちなみに以前「さだまさし」氏と握手したときには柔らかいとは感じませんでしたから、よけいに意外だったのかもしれません。さださんはギターとヴァイオリンの演奏ですから比べようもないか(^_^;)
身近で演奏を聴いたり握手をした「林英哲」氏がテレビに出演しているのを拝見すると高山の夏祭りでのことが思い出されます。良き思い出となりました\(^o^)/
左上写真Aは開演前の様子と上写真B・Cは敷地内にある身障者用トイレの写真です。入口はスロープになっていて引き戸です。右上写真Cのように、トイレ内は壁側にL字型手すり、その反対側に固定式手すりが設置されています。
夏祭り開演中の写真撮影は禁止ですので残念ながらありません。今回は高山別院の写真もありません。
会 場 : 高山別院(本堂)
日 時 : 平成15年8月27日(水)
開 場 : 15:30
第一部: 16:00開演/出演 永禄輔・おすぎ
第二部: 18:30開演/出演 おすぎ・林英哲・土井啓輔
出演者 : 永六輔・おすぎ・土井啓輔(尺八奏者)・林英哲(太鼓奏者) 敬称略五十音順にて
交 通 : JR高山駅から徒歩約18分。
住 所 : 岐阜県高山市花岡2−18
電 話 : 0577-32-3333
FAX : 0577-35-3617
URL : http://www.hidatakayama.orjp/
平成15年 8月下旬現在
高山別院寺宝館 / 高山屋台会館 / 獅子会館 / 飛騨国分寺