
散策その二(1)

 |
 |
 |
 |
A陸軍士官学校とモンパルナスタワー |
B Av.J.Bouvard |
Cトイレ | Dカフェ |
今日はエッフェル塔の側までタクシーで行き、その真下からの出発であります。左上写真Aの緑の芝生は、エッフェル塔から陸軍士官学校前まで続いていて「シャン・ド・マルス公園」であります。この芝生の上をエッフェル塔から左上写真Aの陸軍士官学校のほうへ、エッフェル塔がうまく写せるような位置まで移動して行くのです。それにしても緑は気持ちいいですね。やはりsenninはエッフェル塔の真下の人込みのなかにいるより、緑の芝生の上のほうが心地よいと感じてしまうのです。上写真Aの陸軍士官学校の後ろにあるのは「モンパルナス・タワーです。ここら辺りでは近代的な高層ビルで目立つ建物です。
上写真BはAv.J.Bouvardの歩道ですが、この通りには「ジャック・リュエフ広場」があり、そのままブルドネ通りのほうへ歩いて行くと上写真Cのトイレの看板があります。階段で地下に降りて行くようになっています。上写真Cのトイレの看板辺りからブルドネ通りはすぐそこに見えていて上写真Dのカフェが見えます。
散策その二(2)
平成14年7月中旬 現在
※散策その一(赤線)・散策その二(黄緑線)・散策その三(青線)
オペラ座〜マドレーヌ教会〜サン・トーギュスタン教会〜凱旋門〜シャンゼリゼ大通り〜コンコルド広場〜パリ市庁舎
シャン・ド・マルス公園〜ドゥピー橋〜自由の炎〜プティ・パレとシャンゼリゼ通り〜アルマ広場とエリゼ宮前の通り
パッシ通り〜イエナ橋近辺〜シャン・ド・マルス公園(平和の壁)〜アンヴァリッド〜サン・ジェルマン・ロクセロア教会




