
散策その三(4)

 |
 |
 |
 |
A陸軍士官学校 |
Bサクス通り近辺? |
Cアンヴァリッド |
Dサン・フランソワ・グザビエ教会 |
左上写真Aの陸軍士官学校の前を通りすぎガリバルディ通りを行くのですが、なぜこちらの方角に来たのか分かりません。宿泊しているホテルより遠ざかっていると思うのですが、パートナーの気分しだいなのであります。気ままな旅ですからかまわないのです。
ガリバルディ通りから帰り道になるようにしましたら、中央上写真Bの通りの向こうにエッフェル塔がかすかに見えました。パリの広場や通りでは中央上写真Bのようにインラインスケートを履いた人をけっこう見掛けるのです。中央上写真Cのブルトゥイユ通りの芝生では、若者達がサッカーを楽しんでおり、その向こうにはアンヴァリッドが陽に照らされて神々しい金色を光らせておりました。
アンヴァリッドの前のヴォーバン広場をモンパルナスの方向に少し行くと右上写真Dのサン・フランソワ・グザビエ教会があります。ほんとに街並みを進むとすぐに教会やら美術館他の建物に遭遇し楽しいのであります。
ここらで大通りではなく少し細い通りにでも入ってみましょうかと、バビロヌ通りに入ってみました。
散策その三(5)
※散策その一(赤線)・散策その二(黄緑線)・散策その三(青線)
オペラ座〜マドレーヌ教会〜サン・トーギュスタン教会〜凱旋門〜シャンゼリゼ大通り〜コンコルド広場〜パリ市庁舎
シャン・ド・マルス公園〜ドゥピー橋〜自由の炎〜プティ・パレとシャンゼリゼ通り〜アルマ広場とエリゼ宮前の通り
パッシ通り〜イエナ橋近辺〜シャン・ド・マルス公園(平和の壁)〜アンヴァリッド〜サン・ジェルマン・ロクセロア教会




